
尊敬と愛に満ちた明るい家庭的雰囲気の中で、心身の安全を心掛け、健康で心豊な生活を送れるよう援助します。特に終末におけるケアには最大の配慮をもってこれに当たり、その人生を全うすることが出来るよう全職員が一致協力して援助します。

2016-02-03・・・通所介護は毎週日曜が定休日です。
2009-12-02・・・個人情報に関する基本方針を掲載しました。
入所関係者 | 職員・その他 | ||
1 | 火 | リーダー会 | |
2 | 水 | ||
3 | 木 | 診察日 | |
4 | 金 | 褥瘡予防対策委員会 通所ケア会議(17:40) |
|
5 | 土 | ||
6 | 日 | ||
7 | 月 | 給食担当者会(14:30) 調理検討会(19:30) |
|
8 | 火 | 対話集会 | 身体拘束廃止・事故防止対策委員会 ケアプラン検討会(19:30) |
9 | 水 | 防災訓練(園内)15時〜 | |
10 | 木 | 診察日 | 運営委員会 |
11 | 金 | 山の日 | |
12 | 土 | ||
13 | 日 | 夏祭り(第46回)・ボランテイアの集い(第31回) 【代替え行事実施】 |
|
14 | 月 | ミサ(10:30)聖母被昇天 | |
15 | 火 | 口腔内のたんの吸引安全委員会 | |
16 | 水 | 14:30 行事実行委員会(敬老会) | |
17 | 木 | 診察日 | 衛生委員会 職員会(19:30) |
18 | 金 | 誕生会(特養) | 感染症・食中毒対策委員会 |
19 | 土 | (町)みなと祭り | |
20 | 日 | (町)みなと祭り | |
21 | 月 | ||
22 | 火 | 納涼祭(夏祭り代替え) | |
23 | 水 | サービス担当者会議(あじさい) 看護職会議(19:30) |
|
24 | 木 | 診察日 | 介護職会議(19:30) |
25 | 金 | サ−ビス担当者会議(ひまわり) 介護力向上委員会(17:40)通所 |
|
26 | 土 | ||
27 | 日 | ||
28 | 月 | 旧盆 | |
29 | 火 | 旧盆 | |
30 | 水 | 旧盆 | |
31 | 木 | 診察日 |